Newsお知らせ

ゴミ出しルールについて

本日もHPをご覧頂きありがとうございます。

“平成最後の12月“

「師走」なだけあって、公私共に慌ただしい時期なのではないでしょうか。

 

今年のゴミは、全て今年中に処分してしまいたい!!と

お考えの方も少なくないはず。

 

そこで今回は“ゴミ出しのルール“について✿

 

弊社では、建物・敷地内の清掃を行う際に

特に目を光らせているのが「ゴミ置き場・ゴミ庫」内です。

 

御入居者様がゴミ出しのルールを守っていらっしゃる建物は

ゴミ置き場が綺麗に保たれているので問題ないのですが

下記のようなゴミが、放置されたままの状況を放置してしまうと、

大変な状況になってしまいます。

 

◆分別ができておらず回収されないゴミ

◆指定ゴミ袋を利用していない 又は、適切な指定ゴミ袋を利用していないゴミ

◆ゴミ置き場に、構わず置きっぱなしにされているゴミ

◆適切な破棄方法でないため、回収されない粗大ゴミ

 

 

最悪な場合、写真のような状況になってしまうこともあります。

 

 

都道府県・市区郡村によってルールが異なるため

お引越しをして、引っ越し先のルールを把握できていない。ということも大きな要因のようで、

私の住んでいる建物でも実際、入居者が変わると

ゴミ庫の状況にも少し変化が出てくる印象があります。

 

今回は、

弊社の本社がある「東村山」のゴミ出しルールをご紹介させて頂きます。

 

◆指定ゴミ袋の種類◆

(今回は、一番身近な家庭用の指定収集袋のみご紹介いたします)

・燃やせるごみ:いわゆる“可燃ゴミ”用の袋ですね

 

・燃やせないごみ

 

・容器包装プラスチック

 

 

ここで疑問に思うのが

「燃やせないゴミ」と「容器包装プラスチック」の違い。

“プラスチック”=“燃やせないゴミ“ではないのか?

と、混乱しがちです。

 

「容器包装~」の定義は

プラマークの表示がある菓子やインスタント食品等の袋・食品トレー・コンビニ弁当箱・発泡スチロールなど

 

「燃やせないごみ」は

金属・ガラス・陶器・ゴム・革製品、プラマークのついていないプラスチック製品など

 

とのこと。※東村山市役所HPより

 

よって、迷った時には“プラマーク”の表示があるか否か、で判断すればOK!ということですね。

 

生活をするなかで発生するゴミは、

これらのゴミ袋を使用すれば、大抵回収してもらえますね。

 

ただし、注意して頂きたいのが「電球・蛍光灯」です。

うっかり「燃やせないゴミ」として破棄しがちなのですが、

多くの市町村では“有害物”として、回収がされております。

 

蛍光管や水銀体温計、電池(乾電池・ボタン型電池など)

ライター、使い捨てライター

などは、指定のゴミ袋ではなく、透明な袋に入れて

“有害物”収集の日の朝に、ゴミ箱へ捨てましょう。

 

 

また、以前市内のお祭りでの講演の中で

「紙類は、極力“古紙”として破棄してほしい」

とお話ししているのを聞いたことがあります。

 

古紙は2週間に一度ほどの収集ですが、

・段ボール

・シュレッダーのゴミ

・新聞紙、雑誌、チラシ

などの回収をお願いすることが多いかと思いますが、

上記の講演内容からすると、メモ用紙や梱包時に一緒に入っている大判の紙なども

“古紙”の日にまとめて回収してもらう方がよい様です。

 

 

あとは、引っ越し、年末の大掃除の際に発生しやすいのが

「粗大ゴミ」ですね。

 

東村山では、

まずは、粗大ゴミ収集の依頼を電話にて受付をし、

粗大ゴミ回収のシールを購入して、

回収日の朝にそのシールを貼り、粗大ゴミを指定の場所へ置いておく必要があります。

 

お隣の小平市では、

受付をインターネットですることが出来るようです!

便利ですね。

 

 

 

粗大ゴミはこのように、収集をしてもらうまでにひと手間かかるためか

清掃作業へ訪問する建物では

写真のように敷地内や、ゴミ置き場に放置され

長期間そのままの状況が続いているような場所もあります。

 

 

しかし、これでは他の御入居者様に大変迷惑がかかりますし、

見栄えも悪いですね。。

 

写真は、ルールを守らない状況が、積み重なってしまった状況です。。

 

粗大ゴミの掃きを検討する場合には、先ず、

・修理して使えないか。

・リサイクルショップを利用できないか。

・欲しい人はいないか。

“ゴミ“としての処分方法以外は無いか、調べてみるのがいいかもしれないですね。

 

意外と使えそうなものが捨てられていたりするものです✿

 

 

ということで、今回は東村山のゴミ出しルールを中心にご紹介いたしましたが、

実は東村山市は

「1人1日当たりのごみ排出量」の少なさで全国10位

「リサイクル率」の高さで全国7位

の市なのです☆☆

 

多数ある市町村の中で、10位というのはとっても誇らしいです!

 

全国的に、

ゴミ出しルールがきちんと行き届き、

ゴミの量が減り、

本当の意味での“豊かな国”に近づけたらいいな、と思います。

 

皆さまも、是非、

お住まいの地域のゴミ出しルールと、ご自身のゴミ出し方法を見直してみましょう!

 

まずはお気軽に
お問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ 042-390-6136 9:00~18:00  定休日 日曜日

メールでの
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

ACCESSアクセス

東京本社〒189-0023 東京都東村山市美住町2-18-1
オフィスプラザエコ1階

川崎営業所本社〒215-0035 川崎市麻生区黒川35
グリーンハイツ黒川1階

お気軽にお問い合わせください 042-390-6136 9:00~18:00  定休日 日曜日